2025年4月5日、第2回目となるTané Summit #2を盛況のうちに開催しました。
本サミットは、Blockchain/Crypto領域におけるイノベーションの種を育むべく、業界の未来を形作る人々が集い、最先端のトピックについて議論する場として企画されました。
非常に多くのお申し込みの中から、厳正なる選考を経て、約60名の熱意あふれる方々にご参加いただきました。参加者のバックグラウンドは多岐にわたりますが、プロジェクトを推進する創業者や、ビルダー、リサーチャーが多く、それ以外にもエコシステムの成長に貢献する方々ばかりでした。
各プレゼンテーションの後には、質問が次々と投げかけられ、登壇者と参加者、あるいは参加者同士での活発な議論が自然発生的に生まれる場面も多く見られました。それは単なる情報共有の場に留まらず、参加者一人ひとりが刺激を受け、新たなインスピレーションを得る、質の高い学びと繋がりの機会となりました。
アジェンダ
今回のTané Summitでもこれまで同様Cryptoエコシステムにおける重要なトピックをカバーしました。
特に今回は、米国の規制動向や、AI、Solanaエコシステムの状況などについても扱っています。
詳細は下記の各登壇者の動画、スライドをご覧ください。
- 「米国の規制改革の現状」by 北澤 直(投資家、起業家、弁護士)& 岩塚知世(Tané)| スライド(岩塚作成)
- 「L2の本当の可能性」by 木村 優(Sunrise)| 動画、スライド
- 「AIセキュリティ/プライバシーの歴史と最前線: 70億人にAIを普及するための暗号技術」by 堤 真聖(ZOMIA)| 動画、スライド
- 「GenAI Consumer Appsの現在地と未来:Agentic AIによる現実的革新」by 陶山 拓也(DeNA)
- 「Based Rollup、そして Ethereum の未来について」by 押谷 倫(Nethermind)| 動画、スライド
- 「Jito (Re)stakingとSolanaエコシステムの未来」by Sushie(Jito)| 動画、スライド
- 「Tané FM 公開収録」by 六人部生馬(Tané)& 大石剛司(Tané)| 動画
押谷 倫さん(Nethermind)のトーク
Tanéについて
Tanéは、ドバイ、ニューヨーク、東京の3拠点で活動するBlockchain/Crypto領域に特化した、革新的なテクノロジーへの投資及び事業を行う企業グループです。Tanéは、投資事業、バリデータなどのブロックチェーンのノード運用、グローバルなDAOの運営サポートを通して、エコシステムへの貢献を行っています。
Tanéの活動に興味のある方:Tané公式Xをフォロー
イベント登壇及びスポンサー:問い合わせフォーム
Tanéで一緒に働く仲間を募集しています: 募集職種一覧
Writing | Podcast